top of page

共同生活援助「第二いなとも」

ご利用者様に於かれましては、日々ご健勝のこととお喜び申し上げます。弊社「有限会社環七」が運営する共同生活援助「第二いなとも」をご利用いただきたくご案内申し上げます。

​随時、見学大歓迎です

【事業所概要】

●名称:共同生活援助「第二いなとも」

●定員:4名 知的障がい、女性専用

    定員が少なく手厚いケアができます。

    ご利用者様はもちろんご家族にも安心いただけ

    るように日常生活の場を提供します。

​●所在地:東京都板橋区赤塚1-9-12松戸ビル301

     (下赤塚駅徒歩2分)

●支援内容

​ 1.入居者の方に、食事提供(調理・加工)など

   サポートいたします

 2.健康状態の確認や、服薬管理、金銭管理やお金の

   使い方など日常生活に関する事柄をサポートします

​ 3.その他、日中活動する場所との各種連絡・相談など

   を行います

 4.ご利用者様一人ひとりに合った個別支援を行います

・令和6年​9月1日OPEN
・女性専用、下赤塚駅徒歩2分
・​全室リフォーム済
・コンビニ、スーパー、ドラッグ
 ストア徒歩1分

・​近隣に病院あり
全室新品エアコン完備
・Wi-Fi完備

物件の概要

家賃:52,700円~55,000円
​   (特定障がい者特別給付10,000円)
光熱費:実費
食事代:実費  朝食約200円~300円くらい
        夕食約400円
~500円くらい
日用品費:実費 月々約2,000円くらい
※その他家賃助成などがある場合が
​ ありますのでご相談ください。
※ベランダに洗濯干しスペースがあり、屋上
​ にも広いスペースがあります。

建物外観

3Fと4Fがメゾネットになっています

IMG_4380.JPG

利用者様の居室になり、眺望がいい部屋です。

IMG_4384.JPG

​リフォーム済みでキレイなバスルームです。

キッチンとダイニング
屋上

世話人と一緒に料理をすることができます。

トイレ
ダイニング
IMG_4382.JPG

​リビングになり、団らんできるスペースです。

​トイレは3階に1箇所、4階に2箇所あります。

​全居室にベランダがあり、洗濯物が外干しできます。

​屋上に出られて洗濯物や布団を干せます。

​一日の流れ(目安)

​平日

​職員

​7:00 起床・朝食準備

​8:00 朝食・服薬準備

​9:00 身だしなみ・着替え

​9:10 見送り

​利用者

 起床・身支度

 朝食・服薬

 身支度・通所準備

​ 作業所等に出発

​16:00 掃除・清掃

​16:30 お迎え

​17:00 夕食・お風呂準備

​18:00 夕食・服薬管理等

​20:00 金銭管理・受渡し・お話し

​22:00 日報・夜間日報 記入

​ホーム帰宅

​お風呂

夕食・服薬

金銭受渡し・お話し・相談

​就寝

​24:00 夜間巡回

ご自身に合ったホームを見つけて頂くために、入居前に内覧(無料)、体験利用をお薦めしております。スタッフや周りの利用者との相性など実際に体験しないとわからないことがあります。随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

​見学希望応募フォーム

ご応募いただき、ありがとうございます。お問い合わせいただ内容を確認し、折り返しご連絡いたします。

​有限会社 環七 03-6794-4111
​〒178-0062 東京都練馬区大泉町1-42-4-201
Kannana All Rights Reserved.
bottom of page